« 2006年09月 | メイン | 2006年11月 »

2006年10月 アーカイブ

2006年10月01日

ランチバイキング

ホテルグランヴィア岡山のアプローズで行なわれている「ランチブッフェ」に行ってきました。
少し時間をずらして行ったのに意外と混んでいて15分ほど待ってから入ることが出来ました。

お料理も何種類あるのだろう、ひとまず全種類制覇するためにちょっとづつ取ってみました。
食べることに一生懸命で写真撮るの忘れてました。

お料理はほどほどにしておいてデザートです。
bai2.jpg
ランチバイキングの為デザートの種類は少なかったのですが、1皿目取ってみました。

bai3.jpg
2皿目です!!
これでは終わりませんでしたが、甘夏ジュースやマンゴージュースまであって満足満足です。

明日からまたジョギングしないと!!

2006年10月04日

着物半纏

ちょっと余った着物生地で半纏を作ってみました。
昨年余った生地で作ってみると意外と好評だったので、今年は早めに製作してみました。
敬老の日のプレゼントンにも好評でした。

hanten.jpg
半纏といっても袖なしの半纏です。
袖がないと、家事等をするのに大変便利なのです!!


2006年10月07日

着物でお月見

昨日は中秋の名月ということで、備中国分寺がライトアップされ、
それを眺めながらでお抹茶も飲めるということで、お友達とツジワッチさんをお誘いして3人でお月見に行ってきました。お月見なので着物を着て出かけてみました。


danngo.jpg
お抹茶とお団子です。おいしかった!!
お琴や、オカリナなどの演奏がされており、お茶とお団子をいただきながらゆっくりとした時間を過ごせました。


tukimi.jpg
着物姿を撮ってもらいました。
お月見は夜ということで、今回は白の着物にしてみました。

tukimi2.jpg
備中国分寺のライトアップです。
お友達とはお別れして、ツジワッチさんと二人撮影に出かけました。
少し遅い時間になると、雲の切れ間から月が見えるようになったのですが・・・。
私のレンズでは、お月様をうまく撮影することが出来ませんでした。

しかし、着物を着ての撮影はなかなか難しかった!!

2006年10月11日

針山

お仕事でよく使う、待ち針の針山を新しくしてみました。
針山
植木鉢のコーナーにあったので、多分植木鉢なのだと思うのですが可愛かったので買ってみた入れ物です。
中に綿を入れ、生地で包んで入れ物の中に入れてみただけという簡単なつくりなのですが、結構可愛くできた。
少し仕事が楽しくなるかな?

針山を新しくしたので、早速お仕事ではないですが長襦袢に半襟をつけてみました。
お仕事
自分では写真撮れないので撮ってもらいました。

2006年10月12日

体力測定

スポーツジムで体力測定をしてもらいました。
持久力・柔軟性・握力・垂直とび・平衡性です。
なんか子供のとき以来です。

結構体力はあると思っていたのですが・・・。
ほとんどの測定で、私の年齢の平均よりちょっと下でした。
平衡性に関しては、問題外の結果になりました。
う~ん。かなりショックです。

ジムのお姉さん(私よりも年下ですが)から、がんばってトレーニングして3ヵ月後にまた測定しましょう。と励まされ、まずは平均値にたどり着くようにがんばらないと!!


dai.jpg
最近購入した「ダイエットスリッパ」です。
可愛さと、ダイエットの言葉に引かれて買ってしまった!!

2006年10月16日

仕入れ

着物の仕入れに行ってきた。
今回は留袖がかなり充実してると教えていただいてたので、かなり早い時間に出かけた。
別に朝市とかではないのだけど、やはり早めに行っていい商品を取得しないと。








tome1.jpg tome2.jpg
tome3.jpg tome4.jpg
tome8.jpg tome6.jpg


写真はほんの一部であるが、色んな留袖が用意されていた。
やはり留袖は鶴の柄が多かった。今回はかなりの仕入れが出来た。
これから、留袖を使ってドレスやワンピースを作らないと。

2006年10月21日

酒蔵見学

私は、お酒の中では日本酒が一番好きである。
冷酒もいいですが、私は熱燗派です。

岡山の地酒の中でかなり気に入った「株式会社 板野酒造本店」さんの「二面(ふたも)」
かなり飲みやすくちょっとファンになり酒蔵まで押しかけてみました!!
sake2.jpg


板野酒造本店さんは江戸時代に建てられた建物の為、普通酒蔵見学などはしていないのですが、無理を言って見せてもらいました。
sake4.jpg


もう少しすると本格的に仕込みに入るので入ることは出来ませんが、今の時期ならということでOKが出ました。言ってみるものだな!!
もちろん、作業している風景などは、衛生的なこともありますので見れませんが。
sake6.jpg
これが、お酒を保存しているタンクだそうです。
今は、こういった入れ物で保管されるそうです。

sake5.jpg
2階にも上らせてもらって上から見たところです。
この細い板の上で作業をされるそうです。かなり怖いです。


sake3.jpg
なんか宣伝で見たことのあるような、お酒をビンにつめる機械です。


sake7.jpg
この中には、近々に発売される10年熟成させた古酒が入っているのだそうです。
通常のお酒とは違った部屋に保管されています。
10年寝かせたお酒ってどんなものだろう、ひとまず発売を心まちにしよう。

sake1.jpg
板野酒造本店さんお勧めの、二面(ふたも)と桃太郎合戦です。

醸造元
 株式会社 板野酒造本店
 岡山県岡山市大井二二七二
  Tel:086-295-0025
  Fax:086-295-2132
   定休日: 日・祝日
  営業時間: 9:00~19:00

2006年10月25日

着物で倉敷屏風祭

先日、倉敷の美観地区本町通りで行なわれた「倉敷屏風祭」に行ってきた。
もちろん着物でのお出かけです!!
byou3.jpg
今回は茶色の着物に、ウサギの帯でお出かけしてみました。
秋は着物を着て出かける機会が多くてうれしい限りです。

屏風祭りは、4年ほど前から行なわれるようになったそうですが、普通のお家やお店で通りに面した格子戸を外し、屏風や家宝を飾りおもてなしをするというお祭りです。
byou4.jpg

byou5.jpg
お家に飾られていた屏風です。
何時代??かはわからないのですがかなり古いもののようです。
全部で35軒の屏風や家宝を見せていただいた。
ふだん見ることが出来ないものたちを見ることができてよかった。

byoubu1.jpg
実は、今回甘酒券をお知り合いからいただいたので、初めて屏風祭りに行ってみたのです。
それまでお祭りがあることすら知らなかったのですが・・・。

2006年10月31日

食欲の秋

秋ということで「柿がり」に行ってきた。
昨年行ってかなりおいしかったので、柿園の開園を心待ちにしてた。
kaki3.jpg
かなり広い敷地に柿木が植えられています。

kaki1.jpg
色づいた柿がなっていました。

kaki2.jpg
かなりいい感じに熟れています。
入り口でプラスチックのナイフをもらって自分でむいて食べるのです。
もちろん食べ放題です。
柿って食べれないようで意外と何個でも食べれるんですよね~。
何個食べただろう??

kaki4.jpg
一人5個お土産まで付いているのです。
自分で取った柿を持って帰りました。

紹介

About 2006年10月

2006年10月にブログ「べらの和風な生活」に投稿されたすべてのエントリーです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

前のアーカイブは2006年09月です。

次のアーカイブは2006年11月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。