岡山観光2日目は、朝食を9:00からにして、ひたすら温泉に入った。
朝食である。純和風の朝ごはん。ふだんはパン食の私ですが、たまには和食もいいな。 朝食後、昨日作ったグラスをもらいに「Glass Studio Toos」さんに向かった。
私の作ったグラスである。作ってから15時間ぐらいたっているのにまだあったかいのである。 ちょっとシンプルすぎたかな?? グラスをもらって、少し湯郷観光!! なんかすごくレトロな町並み。
温泉地という風景。ちょっと笑える。
蒜山高原到着。まだいたる所に雪が残っていた。 少し、肌寒いがすばらしい景色である。
「ひるぜんジャージーランド」では、ジャージ牛を見ることが出来た。 生まれたての牛から、かなり大きな牛まで牛舎が分かれていて、子牛は角を切られていて鹿みたでかわいかった。 でも、人間は残酷なものでその横にあるレストランでランチに「ジャージー牛ステーキ」を食べた!!やわらかくて美味しかった!! 締めに、ジャージーソフトを食べて蒜山を後にした。 帰りは、高速道路を使って帰ることにした。 2日間の旅行は終わりである。楽しかった。 次回の旅行は、四国に行くことにした。 帰って、写真を見ると写真を撮ることに必死で、せっかく友達と二人で行った旅行なのに、二人の写真がなかった・・・。
朝食である。純和風の朝ごはん。ふだんはパン食の私ですが、たまには和食もいいな。 朝食後、昨日作ったグラスをもらいに「Glass Studio Toos」さんに向かった。
私の作ったグラスである。作ってから15時間ぐらいたっているのにまだあったかいのである。 ちょっとシンプルすぎたかな?? グラスをもらって、少し湯郷観光!! なんかすごくレトロな町並み。
温泉地という風景。ちょっと笑える。
湯郷温泉を後にして 蒜山高原にむかった
高速を使わず下の道を走ることにした。これが間違いのもとだった・・・。 途中までは快調に走ってたのだけど、ナビが少し古く走ってる道がナビから消えた。普通の地図を見たが、自分のいてる場所がわからなかったので、ひとまず北に向かって山道に入っていくと、途中からいきなり車一台が通るのがやっとの山道になってしまった。 ガードレールもなく、一昨年の台風で、道が崩れ、崩れた大木がそのままなぎ倒された状態で放置されてた。途中、「土砂崩れのため回り道」となってたのでまた、遠回りをし、途中から全く他の車に合わず、なんか日本にこんな所があるんだと二人で感動というよりは恐怖だった。 二人とも、無口になってしまった。ちょっと自分の行き当たりばったりの性格を後悔した。 1時間ほどかかってやっと普通の道に出れた。帰りは高速を使おうと心に決めた。蒜山高原到着。まだいたる所に雪が残っていた。 少し、肌寒いがすばらしい景色である。
「ひるぜんジャージーランド」では、ジャージ牛を見ることが出来た。 生まれたての牛から、かなり大きな牛まで牛舎が分かれていて、子牛は角を切られていて鹿みたでかわいかった。 でも、人間は残酷なものでその横にあるレストランでランチに「ジャージー牛ステーキ」を食べた!!やわらかくて美味しかった!! 締めに、ジャージーソフトを食べて蒜山を後にした。 帰りは、高速道路を使って帰ることにした。 2日間の旅行は終わりである。楽しかった。 次回の旅行は、四国に行くことにした。 帰って、写真を見ると写真を撮ることに必死で、せっかく友達と二人で行った旅行なのに、二人の写真がなかった・・・。
コメント (4)
いい感じになりましたね。
見やすいです。
画像は少しぼやっとしているような感じですね。
わざとかな?
外の風景なんかはもう少し絞った方が良いと思いますよ。
投稿者: わい | 2006年04月04日 23:07
日時: 2006年04月04日 23:07
わい 様
>いい感じになりましたね。
>見やすいです
ありがとうございます。
>わざとかな?
いいえ。わざとじゃないですよ!!
>外の風景なんかはもう少し絞った方が良いと思いますよ。
次は、そうしてみます。
覚えることいっぱいですね!!
ありがとうございます。
投稿者: べら | 2006年04月04日 23:07
日時: 2006年04月04日 23:07
>温泉地という風景。ちょっと笑える。
20年以上も前の温泉地の風景ですね。
これだけのものは、なかなかない
>蒜山高原到着。まだいたる所に雪が残っていた。
一転、こちらはまたすばらしい!
いってみたいな
投稿者: 加藤忠宏 | 2006年04月04日 23:07
日時: 2006年04月04日 23:07
加藤 先生
>これだけのものは、なかなかない
ですよね。写真撮っといて良かった!!
カメラを持つと、ちょっとした町の風景でも気に留めるようになりますね。
>一転、こちらはまたすばらしい!
> いってみたいな
写真では表現できないくらいすごい景色でした。
岡山におこしのさいは是非!!
投稿者: べら | 2006年04月04日 23:07
日時: 2006年04月04日 23:07